フリースクールの出来事

年の瀬

年の瀬です。

今年も後数時間となりました。

こんな年の終わりもめっちゃ元気なハイテンション。

スタートラインは今年6月から福祉を取り入れての活動となりましたが、本当に幸せな日々でした。

たくさんの行事も盛り込み、いろんなことに挑戦した一年となりました。

不安いっぱいで始まりましたが、そんな不安など何も感じさせないほど毎日がとても充実していました。

新しい出会いもたくさんありました。

ここは家から出られず、「全くやる気がない」と言われていた子どもがしんどいと言いながらも勉強したりしている。

コミュニケーションが苦手だった子が、来ている子どもたちと笑いながら人狼ゲームをしている。

子どもがどんどん成長している姿を眺め、本当にここを作ってよかったって思います。

これからも、どんどん子どもたちの成長を見守っていきたい。

先生方や保護者の方々、スクールに関わっていただいたたくさんの方々と共に、子どもが成長する姿を見て、喜びたい。

「スタートラインに行くのを楽しみにしています」

「居場所ができて親子ともども感謝しています」

こんな嬉しい言葉をもっともっといただけるように……

きっと来年も良い年になるはず・・

スタートラインは来年から1月6日からのスタートとなります。

皆さん、今年1年本当によく頑張りました‼️お疲れさま😆

また来年も、もっともっと楽しい1年にしていこうね。

毎日笑顔で😄

どうか良いお年をお迎えください。

しめ縄つくり前のページ

明けましておめでとうございます次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    ついに、明日高校入試!

    ついにきてしまった!明日、高校入試高校入試の重圧は計…

  2. フリースクールの出来事

    ハロウィンパーティー

    今年もハロウィンパーティー盛り上がりました今年は小学校の修学…

  3. フリースクールの出来事

    中学校卒業式

    今日は中学校の卒業式。本当に雲ひとつない空の下で巣立っていく…

  4. フリースクールの出来事

    今日はクリスマスイブ

    お華の先生をしている友達からツリー作りにと松ぼっくりなどの材料をいた…

  5. フリースクールの出来事

    6月になりました。

    あっという間に6月になってしまいました。スタートラインは新し…

  6. フリースクールの出来事

    毎日が成長

    今週が始まりました。昨日は、いつもお世話になっているノーサイ…

最近の記事

  1. 母の日
  2. 誕生日会
  3. 支援プログラム
  4. 令和6年度自己評価表
  5. お花見へ・・・
  6. 巣立ち
  7. バレンタインデーは・・
  8. 公園へレッツゴー
  9. 大人の塗り絵
  10. 調理実習
PAGE TOP