フリースクールの出来事

自分米の収穫

自分米の収穫。早速、脱穀作業に。

うーん🧐どうするん?ネットで検索。

今回は割り箸でやってみることに。

なかなかみんな手つきがよくて、めっちゃ上手です。

お米作りの体験を通して、お米を育てることの大変さ、農家の人の苦労を知って「感謝」の気持ちが芽生えたと思います。

次はもみすりに挑戦します。

ハロウィンパーティーで食べるのが今からとても楽しみですね。

毎日笑顔で。

10月になりました前のページ

収穫の季節次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    ゆる文字 団扇つくり

    今日は夏の暑さ対策に向けて団扇を使ってゆる文字に挑戦しました。…

  2. フリースクールの出来事

    お盆明けました。

    お盆が明け、今日からまたスクールが始まりました。子どもたちは…

  3. フリースクールの出来事

    クリスマス準備

    今日は明日のクリスマスパーティーのための準備で皆んなと買い物に行き、…

  4. フリースクールの出来事

    体験・懇談会で大忙し!

    今週は体験、相談会と大忙しです。でも、それだけ興味を持ってい…

  5. フリースクールの出来事

    マフラー作り

    寒くなってきたのでマフラーを作ることに。ティッシュケースを改…

  6. フリースクールの出来事

    冬休みに入りました。

    スクールも冬休みに入りました。みんなで今年の汚れを取ろうと大…

最近の記事

  1. お正月にむけて 第2弾
  2. お正月にむけて
  3. 12月になりました
  4. ハロウィンパーティー
  5. ペーパークラフト作り
  6. ハロウィンパーティーまでもうすぐ・・。
  7. ハロウィン ピニャータ作り
  8. 誕生日に、ゆる文字を・・・
  9. 久しぶりに教え子が・・
  10. 大阪府フリースクール等ネットワーク
PAGE TOP