フリースクールの出来事

ゆる文字 団扇つくり

今日は夏の暑さ対策に向けて団扇を使ってゆる文字に挑戦しました。

初めて使う色筆ペンに興味深々。

楽しんで作品を仕上げることができました。

何も言ってないのに何故かみんな「涼」の文字。

この一文字だけで涼しくなるかららしいです。

細かくてあんまりわからないかもしれないけど、口の中には金魚も・・。

そして、今日は大阪桐蔭高校の3年生の学生さんがスクールを訪問してくださり、生徒たちと一緒にいろいろなことに取り組んでくれました。

教育を受ける権利は誰にでもあって、誰にも邪魔されずに、沢山の場所から夢を持って進んでくれる子供たちが増えたら・・という思いや願いを語ってくれました。

これから、大学を受験されるようで、ここでの経験が少しでも役に立ってくれたら嬉しいです。

今日はありがとうございました😊

毎日笑顔で。

1212コメント2件いいね!コメントするシェア

卒業生が来校前のページ

音楽活動に夢中次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    お正月にむけて

    お正月に向けて第一弾、祝箸を入れるお箸袋を千代紙で作りました。…

  2. フリースクールの出来事

    今日は始業式

    東大阪市は今日が始業式朝早くから沢山の生徒たちに出会う…

  3. フリースクールの出来事

    11月のガーランド

    11月のガーランド、タイミングが合わず、やっと出来上がり。み…

  4. フリースクールの出来事

    「自分が主人公」

    友達からいただいたもの。筆ペンで書かれた絵手紙。なか…

  5. フリースクールの出来事

    教え子が来てくれました!

    彼女は私立高校1年生の女の子。私が初めて彼女に会ったのは、中学校の入…

  6. フリースクールの出来事

    職業体験!?

    今日はお世話になっているノーサイドさんのお手伝い。マスクの検…

最近の記事

  1. 母の日
  2. 誕生日会
  3. 支援プログラム
  4. 令和6年度自己評価表
  5. お花見へ・・・
  6. 巣立ち
  7. バレンタインデーは・・
  8. 公園へレッツゴー
  9. 大人の塗り絵
  10. 調理実習
PAGE TOP