フリースクールの出来事

今日は七夕

今日は七夕🎋

七夕行事食の素麺をみんなで作り食べました。

なんで七夕に素麺なん?知らんかった。と、みんな不思議そうな顔だったので、その由来についても、ちゃんと話をしてからいただきました。

歴史はものすごく古くて1000年も前から続いていることに、またまたビックリ。

そして、行事食には家族の幸せや健康を願う意味が込められているということ、少しは興味を持ってくれたかな?

今日はあいにくの雨。

でも雲の上はいつも晴れ。

きっと、会えると信じています。

家族や好きな人に自由に会えるのって素敵なことですね。

コロナで、なかなか会えない人もいますが、いつか会える時を楽しみにして今を笑顔で過ごしましょう。

毎日笑顔で。

アレンジメントフラワー前のページ

卒業生が来校次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    毎週の調理実習( ^ω^)・・・

    今週の調理実習は焼きそばでした。包丁の使い方もかなり上手くなって、以…

  2. フリースクールの出来事

    どっきりサプライズ

    今日は本当に幸せな1日となりました。実は私、今日誕生日だった…

  3. フリースクールの出来事

    いよいよ、明日高校入試!

    スタートライン二期生。いよいよ明日は高校入試。勝負の日です。…

  4. フリースクールの出来事

    今日は恒例のクリスマスパーティー12月に入ってすぐにスクール…

  5. フリースクールの出来事

    久しぶりに教え子が・・

    今日は新しいお友達も増えたことで、みんなでカレー作り初めはな…

  6. フリースクールの出来事

    卓球台を買って一カ月

    届いたときは「ちょっと小さかった?」小さな教室に置けるものを…

最近の記事

  1. 母の日
  2. 誕生日会
  3. 支援プログラム
  4. 令和6年度自己評価表
  5. お花見へ・・・
  6. 巣立ち
  7. バレンタインデーは・・
  8. 公園へレッツゴー
  9. 大人の塗り絵
  10. 調理実習
PAGE TOP