フリースクールの出来事

9月21日は十五夜

夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、満月を見て楽しむのは、日本の風物詩ともいえますね。

毎年のことですが、一生懸命話しても、なかなか「ふ〜ん」というだけで、その時に食べるお饅頭の方が気になるとか・・😞

今日はお月見のゆる文字。なかなかいい作品。大満足。

筆文字は本当に心が落ち着きますよね。

みんなもっと、好きになってほしいなぁ(^_^;)

額に入れてお家に持って帰りました。

お月見の日は、それを見ながらお饅頭食べてね😊

そして、友達が書いてくれた書。本当に毎回いい言葉で力づけられる。

いつもありがとうございます。

毎日笑顔で😆

新メンバー募集中前のページ

今日は十五夜お月様次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    あけましておめでとうございます

    新しい年が始まりました。少し遅れましたが、あけましておめでと…

  2. フリースクールの出来事

    クリスマス会

    今日は楽しみにしていたクリスマス会。恒例の調理実習、今日のメ…

  3. フリースクールの出来事

    バレンタイン&合格祝い

    今日は高校合格祝いと一緒にバレンタインデーも兼ねてみんなでチョコフォ…

  4. フリースクールの出来事

    大雨から始まる・・

    月曜日だというのに、大雨。豪雨みんなビショビショになって登校…

  5. フリースクールの出来事

    卒業おめでとう!

    フリースクールスタートラインの3回目の卒業パーティーを開催しました。…

  6. フリースクールの出来事

    11月のガーランド

    11月のガーランド、タイミングが合わず、やっと出来上がり。み…

最近の記事

  1. 母の日
  2. 誕生日会
  3. 支援プログラム
  4. 令和6年度自己評価表
  5. お花見へ・・・
  6. 巣立ち
  7. バレンタインデーは・・
  8. 公園へレッツゴー
  9. 大人の塗り絵
  10. 調理実習
PAGE TOP