スタートラインの特徴

スタートラインはこんなところ

お電話いただき、ありがとうございます。

スタートラインに来たらまず、「何やりたい?」と希望を聞いたり、「これやってみる?」と誘ったりして、一緒に相談して1日の活動の流れをつくっていっています。

例えば今日は、午前中、コグトレーニングの問題を楽しみながらチャレンジ。

アイロンビーズでバスケットのキーホルダー作り。

ご飯食べてゆっくりしたら、漫画よんだり、DVD見たり、音楽聞いたり。

いろんなことにチャレンジして、つなげていきたいなと思っていますが、まず大切にしたいのは、安心してのびのびと過ごすことかなって思っています。

焦らずゆっくりと。

「ここがあってよかった」っていってもらえるようにしていきたいです。

いろいろと話をする時間もとても楽しいですよ。

毎日わくわく過ごしたいと思います。

また何でも、お気軽にお問い合わせ下さいね。

スタートラインの2学期が始まりました!前のページ

雑談力があがる話し方次のページ

関連記事

  1. スタートラインからのお知らせ

    東大阪のフリースクールスタートラインのご紹介

    「自分らしく、あるがままでいれる居場所です。」フリースクール「スター…

最近の記事

  1. 支援プログラム
  2. 令和6年度自己評価表
  3. お花見へ・・・
  4. 巣立ち
  5. バレンタインデーは・・
  6. 公園へレッツゴー
  7. 大人の塗り絵
  8. 調理実習
  9. 明けましておめでとうございます
  10. 年の瀬
PAGE TOP