フリースクールの出来事

今日は十五夜!

暑い夏が終わり秋が来ると、どんどん空が高くなり雲が綺麗に見えたり空気が澄んできますね。

そう、今日は中秋の名月(お月見)ですね。

今年のお月様は月齢14.7です。

満月は10月2日の午前6時ということなので、少し手前といったところですが、ほぼ丸く見えるのではないかな?

お月見って知ってる?と、この間もまったく興味がない感じだったけど、今日はもう少し楽しく詳しく‥と思って、説明したけれど、やっぱり、興味がなさそう(-_-;)

それじゃ、せめてお団子でも・・。ということで、いただいた、お月見団子ではないけれど、美味しそうな白玉ぜんざいをいただきました。

餅は大嫌いと言ってたけど、あずきは好きみたい。

よかった!

そして、今日から放課後の時間に中学校へ、1カ月の様子をお知らせしに行きます。

二人とも、この一カ月、特別何かをしたわけではないけれど、本当に表情がよくなって、笑顔が増えてきました。

すごい成長だと思います。

どこを目指せとか、ゴールはどこなのか?って、よく言われるけど、そんなことをまったく考えたことがない。

その子がその子らしく、自分をみつけてくれたら、それが一番だと思っています( ´∀` )

毎日が成長前のページ

中学校訪問次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    クリスマスリース作り

    12月に入りました。スタートラインも冬支度。絨毯出し…

  2. フリースクールの出来事

    まったりと・・

    今日は朝から中学校訪問。運動会を行っているところもあったり、…

  3. フリースクールの出来事

    「立春大吉日喼急如律令 」

    「立春大吉日喼急如律令 」季節の変わり目、一年の始まりのめで…

  4. フリースクールの出来事

    大人の塗り絵

    今日は大人の塗り絵をみんなで楽しみました子ども用では…

  5. フリースクールの出来事

    マリトッツオに挑戦

    調理実習を定期的にし出して、今回はマリトッツォに挑戦。クリー…

  6. フリースクールの出来事

    ハロウイン

    今日はハロウィンパーティーさぁ、どんな日になるかなぁ?…

最近の記事

  1. 母の日
  2. 誕生日会
  3. 支援プログラム
  4. 令和6年度自己評価表
  5. お花見へ・・・
  6. 巣立ち
  7. バレンタインデーは・・
  8. 公園へレッツゴー
  9. 大人の塗り絵
  10. 調理実習
PAGE TOP