スタートラインからのお知らせ

無理せず、ありのままいられる場所

2020年、6月1日にフリースクール「スタートライン」を開校して、1年が経ちました。

本当にアッという間でした。

ここまで、いろんな方々のご理解、ご支援、ご協力をいただきました。

本当にありがとうございます。

学校との連携を頂いたり、少しづつではありますが、フリースクール「スタートライン」を知っていただくことも多くなってきました。

まだまだ不登校やフリースクールに対する理解、認知が足りない現状ではあります。

でも、~自分らしく生きる、もう一つの居場所、無理せずありのままでいられる場所~を提供していけるようこれからも頑張っていきたいと思います。

今週も新たにご相談をいただいたり、「頼るところがあってよかった」。そんな声が寄せられています。

どの子も「ありのまま」がいい。どの子にも「ありのまま」でいてほしい。

ここでは「ありのまま」で大丈夫。

みんなが居心地よくいるためには、折り合うことも求めるけれど、無理せずいられる場所でありたいと思います。

学校がしんどいなと感じたら、ぜひ遊びにきてみませんか。

フリースクール「スタートライン」の主役は未来を担う子どもたちです。

今後ともご理解、ご支援、ご協力をお願いします。

明日は生徒たちと1周年を祝して食事会をします(笑)

それもとても楽しみです。

毎日笑顔で。

スタートラインでは無料相談・無料見学をいつでも受け付けております!

「雰囲気に馴染めるか・・・」「ちゃんと通えるか・・・」どんな不安もどんな悩みも、一緒に考えていければと思っています。

ご質問だけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にお問合せください(*´`)

また、ボランティアも募集中です。子どもたちと一緒に遊びたい。勉強を教えたい。自分の得意なことをを教えたい。といった気持ちのある方のご応募をお待ちしています。

お米の成長・・前のページ

1周年記念パーティー次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    明けましておめでとうございます

    スタートライン今日から始まりました冬休み楽しんで、色んなとこ…

  2. フリースクールの出来事

    梅雨・・まったり

    6月2週目になって少し遅くなってしまったけど、梅雨のガーランドを作り…

  3. フリースクールの出来事

    卓球台を買って一カ月

    届いたときは「ちょっと小さかった?」小さな教室に置けるものを…

  4. フリースクールの出来事

    スタートラインの2学期が始まりました!

    日本一短い夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。…

  5. フリースクールの出来事

    明日は中学校卒業式!

    3月のガーランド。ひな祭りも終わってしまいましたが、みんなで…

  6. フリースクールの出来事

    今日は七夕

    今日は七夕七夕行事食の素麺をみんなで作り食べました。…

最近の記事

  1. 誕生日会
  2. 支援プログラム
  3. 令和6年度自己評価表
  4. お花見へ・・・
  5. 巣立ち
  6. バレンタインデーは・・
  7. 公園へレッツゴー
  8. 大人の塗り絵
  9. 調理実習
  10. 明けましておめでとうございます
PAGE TOP