フリースクールの出来事

新年度始まる!

スタートラインの新年度が始まりました。

来週から学校も始まり、子どもたちも新年度です。

新しく中学生になった生徒たちなどステージが変わり、今は不安でいっぱいだけど、なんとなく、「楽しみ」みたいな表情がうかがえます。

とはいえ、本当に些細なことですが、この新しい環境に慣れるというのは簡単なことではなく、一つボタンを掛け違えば、最悪なスタートを切る可能性があります。

だからこそ、その些細なことにきちんと耳を傾けてくれる大人がいて、安心できる居場所や時間っていうものを子どもたちの日常の中にきちんと差し込んでいきたいなと思っています。

先日卒業した保護者の方に言われた言葉があります。

「高校が始まっても、色々不安もあると思います。だからスタートラインにまた来ると思います。本人も第二の家みたいに思っているので、またいっぱい話を聞いてあげてください。このスタートラインに出会えてよかったです。」

こうして卒業しても何かあった時に来てもらえる場所でありたいと願い、今年もまた、頑張っていこうという気持ちが強くなりました。

私たちは、日々子どもたちと向き合っていて、保護者の方々と接する時間というのは多くありません。

もっと保護者の皆様と話す時間を取りたいと思いながら、なかなかその時間を確保するのが難しい状況にあります。

それでもこうして、スタートラインに通ってくれている生徒たちの家での発言で喜びや安心を感じていただけるというのは、本当に嬉しいことです。

こうした一人一人の喜びや安心を積み重ねていった先に、子どもたちとの出会いがあるんだということを忘れずに、2021年度も頑張っていきたいと思います。

スタートラインも2年目の始まりです。

毎日笑顔で。

スタートラインでは無料相談・無料見学をいつでも受け付けております!

「雰囲気に馴染めるか・・・」「ちゃんと通えるか・・・」どんな不安もどんな悩みも、一緒に考えていければと思っています。

ご質問だけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にお問合せください(*´`)

また、ボランティアも募集中です。

子どもたちと一緒に遊びたい。勉強を教えたい。自分の得意なことをを教えたい。といった気持ちのある方のご応募をお待ちしています。

卒業パーティー前のページ

ベランダで野菜栽培次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    芸術の秋

    芸術の秋ということでマーブリングに挑戦しました。みんな結構ハ…

  2. フリースクールの出来事

    もうすぐ新学期

    あっと言う間に夏休みが過ぎようとしています。生徒たちは慌てて…

  3. フリースクールの出来事

    スタートライン 紹介ビデオです。

    私がまだ、30代の頃の教え子が少しでもスタートラインというところを知…

  4. フリースクールの出来事

    朝からショック!!

    営業活動で朝から中学校訪問!あれれ?いつもと様子が違う。…

  5. フリースクールの出来事

    びっくり!!中学校の先生が立て続けこられました🤣

    来週から三者懇談会が始まるということ。あー、もうそんな時期な…

  6. フリースクールの出来事

    今日からスタート!

    感激の第1号!「これからここで、どんなことがしたい?…

最近の記事

  1. 母の日
  2. 誕生日会
  3. 支援プログラム
  4. 令和6年度自己評価表
  5. お花見へ・・・
  6. 巣立ち
  7. バレンタインデーは・・
  8. 公園へレッツゴー
  9. 大人の塗り絵
  10. 調理実習
PAGE TOP