フリースクールの出来事

3学期が始まりました。

1月から皆んなで決めた予定通り、11時まで勉強、その後は自由時間、12時過ぎから昼ごはん食べて皆んなで卓球🏓したり、ババ抜きしたり、皆んなでできることを楽しむことに。

今日はSwitchでマリオパーティで盛り上がりました。

私は全くゲームをしないので、特別参加してもアタフタアタフタ・・😅

さすがに若者たちはすごい。

でも、これ、ハマったら時間忘れてやってしまうんだろうなぁ😂

それが保護者の1番の悩みですよね。笑笑

毎日笑顔で😀

2022年が始まりました。前のページ

いよいよ、明日高校入試!次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    野菜栽培!?

    先日みんなで植えた野菜の芽が出てきました。もうそろそろ間引き…

  2. フリースクールの出来事

    12月になりました。

    スタートラインのクリスマス準備が始まりました。友達からいただ…

  3. フリースクールの出来事

    しめ縄作り

    今日はしめ縄作りを教えてもらおうと俊徳道にあるノーサイドさんまでドラ…

  4. フリースクールの出来事

    アレンジメントフラワー

    夏らしい作品作り。アレンジメントフラワー見本がないので、一生…

  5. フリースクールの出来事

    外は雨…

    でもスタートラインはめっちゃ元気いっぱい!!今日は久しぶりに…

  6. フリースクールの出来事

    煉獄さん出来上がりました。

    スクールは体験の子どもたちが、日々来てくれています。みんな、…

最近の記事

  1. 卒業式
  2. 今日から冬休み しめ縄作り
  3. クリスマスパーティー
  4. クリスマスリース作り
  5. ハロウィンパーティー
  6. 中秋の名月
  7. どっきりサプライズ
  8. 夏祭りに参加
  9. 七夕も過ぎていき・・
  10. 6月になりました。
PAGE TOP