フリースクールの出来事

もうじき十五夜

秋の夜空に浮かぶ、美しい月を眺める「お月見(十五夜)」。

2020年の十五夜は、10月1日(木)ですね。

夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、満月の夜を見て楽しむのは、日本の秋の風物詩ともいえますね。

友達が書いてくれた絵手紙「月夜のうさぎ」

子どもたちには由来や歴史を話してもピンとこない感じ(-_-;)

また、10月1日、ゆっくり語ろうと思います。

連休明けだというのに、朝早くから二人とも集合!

すごい!!

またまた、二人ブロックから始まりました。

今日は私も参戦。

フクロウを1時間もかかって、作りました。

二人からは、「遅いなー、まだでけへんの?」って、言われながら、悪戦苦闘して作り上げました。

あー、老眼が・・・(かなり言い訳(;^ω^))

午後からは数学の勉強や英語、国語のコグトレ。社会性を学ぶ認知ソーシャルトレーニングを頑張りました。

今週もいいことありますように。

スタートラインでは無料相談・無料見学をいつでも受け付けております!「雰囲気に馴染めるか・・・」「ちゃんと通えるか・・・」どんな不安もどんな悩みも、一緒に考えていければと思っています。

ご質問だけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にお問合せください(*´`)

また、ボランティアも募集中です。

子どもたちと一緒に遊びたい。勉強を教えたい。自分の得意なことをを教えたい。といった気持ちのある方のご応募をお待ちしています。

中学校の先生方が見学&お話に来られました。前のページ

今日は勉強集中モード次のページ

関連記事

  1. フリースクールの出来事

    ゆる文字 団扇つくり

    今日は夏の暑さ対策に向けて団扇を使ってゆる文字に挑戦しました。…

  2. フリースクールの出来事

    ゆる文字大会

    今日のゆる文字大会。どんどんいい作品が増えてきて素晴らしい。…

  3. フリースクールの出来事

    しめ縄作り

    お正月に向けて 第三弾今回はしめ縄作り生木や稲穂を使…

  4. フリースクールの出来事

    本日は、スクール体験第1号!

    長かった……、ここに来るまで長かった……。とても良い1日とな…

  5. フリースクールの出来事

    中秋の名月

    中秋の名月今日はお月見ですね。ススキが映える季節とな…

  6. フリースクールの出来事

    クリスマスパーティー

    師走年末は大変忙しくて、25日に行ったクリスマスパーティーの…

最近の記事

  1. 母の日
  2. 誕生日会
  3. 支援プログラム
  4. 令和6年度自己評価表
  5. お花見へ・・・
  6. 巣立ち
  7. バレンタインデーは・・
  8. 公園へレッツゴー
  9. 大人の塗り絵
  10. 調理実習
PAGE TOP